ZAURUS(SL-C760)をインストールした時に気が付いたのだが、
PDAは、使用環境を改善しようとして、細かいお金が出費しがちである。
モバイルノートをもっている人も同じなのだろうか?
細かい出費は衝動買いになってしまうので、極力購入しないことにしよう心に決める。
液晶画面をタッチするので保護フィルターが欠かせない。
ZAURUSに装着しているミヤビックスのオーバーレイブリリアントは、
値段が高いだけあって、使い心地は良いように感じる。
CLIEにもそのうち貼ってあげようと思いつつ、
手に入るまで普通の安いフィルターを装着する。
CLIEにさて何をインストールしようか?と考えたが浮かばない。
色々「ん??」と思うものがあるものの、
かなりCLIEオーガナイザーの出来が良い感じなので、
PIM関連についてはそのまま使ってみよう。
関数電卓がほしいなあ・・・このアプリは購入かなあ。
一応、音楽をたしなむことにしたので、
メモリースティックは買わないとなあ。
Amazon.co.jpで買う
ずるいおかず 最強にラクなのにおいしくて、節約にもなるレシピ&アイデア166
¥1,705 (2025年6月21日 06:42 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
¥1,760
(2025年6月21日 14:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
コメント
そんな高いフィルターつけなくても….
私なんかサンワサプライのノートパソコン用のを適当な大きさに切って、使ってますよ。
#CLIE, Sigmarion III とも。
10インチ液晶用のから、数枚は切り出せるから値段的にも安いし、丈夫(1年以上持つ)。
必要にして十分です。