エックスサーバーに立ち上げたNextcloudがまるでサイボウズみたいな件
エックスサーバーのストレージ領域に余裕がありすぎるため、立ち上げたnextcloudサーバーなんだが、触ってみたら色々サイボウズ。
エックスサーバーのストレージがスカスカなので(Dropboxっぽい)Nextcloudを入れることにした – happyman web
おはようございます。たぶん昼になると「こんにちは」になるんだな。
あいさつは「ぽぽぽぽーん」と行きたいからな。
とりあえず天気の設定。地域を検出するところに郵便番号を入れてやると今居るところの天気がでる。
地域のお気に入りが登録できて、よく見るところの場所が保存される。
詳しい天気をクリックするとwindyが立ち上がる。
なんかとってもサイボウズ。画面の色からしてもデフォルトのサイボウズ。
ステータスを設定をクリックすると。
こんな感じでステータスがでる。
ここでやっと理解しました。
サイボウズとか有料のサービスを使わなくても小規模のグループの連絡掲示板みたいなものはレンタルサーバー+nextcloudで出来ますよってことか。
これはこれですごいね。まあ私はひとりぼっちなのでこんなサービスは使わないと思うけど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません