トラスコ中山の空研ぎペーパー600#でロールサンダーを作ってみた
たまたまAmazonでトラスコ中山の空研ぎペーパー600#が手に入ったので、ちょっとやってみることにした。
トラスコ中山の大判お徳用サンドペーパーはどこで買うのが良いのだろう?Amazonは在庫僅少だし。 – happyman web
ではやってみますか、ロールサンダー作り。
AliExpressでサンドペーパーマンドレルを購入して、1000#のペーパーポイント(サンディングバンド)を作ってみた #AliExpress – happyman web
耐水ペーパーより紙が全然薄いんですな。
細く切り出して、ドットライナーの登場。
あとは巻いていきます。
巻けたんだけど。どうも耐水ペーパーの時よりしっくりこないので、ミツエボンド塗っちゃいました。
では、また機会が来たら使ってみましょう。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 中山の空研ぎペーパー600#でロールサンダーを作ってみた happy-man.jp/?p=40438 posted at 06:50:44 […]