Kingroon KP3に冷却ファンを付ける(2)部品出力編
@saiki0011さんに色々聞いたので、敬意を表しまして@saiki0011モデルを作ることにしました。
Kingroon KP3に冷却ファンを付ける(1)序章(一念発起)編 – happyman web
推奨されたのがこれです。
KP3UP3 by saiki007 – Thingiverse
XY2_pro_UP by saiki0017 – Thingiverse
共通部品がこちらにもあるとのことで、出力します。
熱に強いABSで出力するのが良いらしいんですが、PLAしか持っていなければそれでもいいとのこと。
こいつが一番時間かかりましたが、冷却無しサポート無しでここまで出せるのは、設計した人がすごいと言うことだと思う。
何がすごいって、ラフトとかブリムを作らなくても、最初から固定する部分まで出力する設定になってます。
それでもガラスベッドでノリが悪かったり急カーブだったりするので、初期レイヤーは出力ラインを120~150%にしてフローを80%にしました。
全部出ました。さあ・・・組み立てるんですが、その前に下準備が必要です。
何が大変かと言えば・・・M3のナットを組み込む作業が大変。
こんな具合にはめていってやります。リューターを衝動買いしておいて良かったです。
Amazonでリューター(ミニルーター)がタイムセールしていたので、ぽちっとしてしまいました。 – happyman web
ただAliExpressで買えば半額くらいなんだよなあ・・・残念。
TACKLIFE ミニルーター 3段変速 32PCSビット 3.7V充電式 彫刻/研磨/穴あけ/汚れ落とし USBケーブル付き 15000RPM高速回転 保護機能 コンパクト 軽量 軽作業に向け 2年保証 PCG01B
¥2,999♫【3段可変速度】ミニルーター本体付属のボタンを押すだけで回転数を5000、10000、15000rpmmin-1の3段階に調整が可能で、作業内容や材料によって最適なトルクを設定できます。ペンサイズで柔らかい手で握られたハンドルはいつでもどこでも使用できる快適性を差し上げます。 ♫【幅広い用途】先端に様々なビットを取り付けて、回転させることで色々な用途に使えるリューターです。彫刻や研磨・切削・磨きなどを行うことができ、小型軽作業のDIYに大活躍! ♫【豊富なアクセサリー】彫刻/研磨/穴あけ/汚れ... もっと読む
(2021年2月27日 以降 - 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません