はじめてのレザークラフトのお試し教材だった「パスケース」の採寸をCADに起こしておこうと思う #はじめてのレザークラフト
「春休みになったら一気にやるんだ。」宣言をしておりますが、そういえばパスケースもう一つ創りたい案件がありまして、とりあえずお試し教材を型紙に残しておこうと思います。
いわゆる野良コピーみたいですが、ばらまかなければ良いと自己解釈しております。
CAD作図は全然はじめてでは無いので、こういう部分から着手していきましょう。
ストラップの採寸を忘れてしまいましたが・・・
著作権の絡みもあるので寸法線は表示しませんが、これくらいの作図ならなんとか私にもできます。
赤線が切り取り線で、青線が縫う線です。
白い四角がA4サイズなので、革を購入する時にもどれくらい必要なのか見積もることができます。
本誌にはレザーギャラリーという作例紹介もあるので、その型紙もCAD保存していこうと思います。
AutoCADで描くレザークラフトの型紙では、【FILLET】コマンドを多用しそうだ。
仕事でもAutoCADを使っておりますが、角の面取り(カーブ付)なんてすることがありません。
簡単にできる方法は無いか?と検索してみたら、FILLETというコマンドがある。
要領は簡単。2本の線を丸く接合したい。
FILLETを入れて、1本目の線分を選択、オプションコマンドで「R」を入れると接合半径を聞いてくる。
接合半径を入力後、2本目の線分をクリックすると、こんな風に出来る。
機械CADや電子CADをやってる人は当たり前のようなコマンドだけど、便利な事は理解した。
Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード) 最大2%ポイント還元
¥1入会ポイント 2,000ポイント以上付与
(2025年7月5日 07:27 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
どこでも簡単トイレ トイレの女神PREMIUM 簡易トイレ 【防災士が監修】 15年保存&日本製 携帯/防災/非常用トイレ 防災グッズ 防災ガイドブック付き (100回)
このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震により、商品の出荷にお時間を頂戴しております。誠に恐れ入りますが、商品カート付近のお届け日をご確認のうえ購入いただくようお願い申し上げます。
【防災セットの必需品!水の要らない 非常用トイレ 】地震・大雨などの災害時に、水が流せずトイレに困るケースが多いことをご存じでしょうか。簡単に取り付けられる 簡易トイレ 災害用 のため、非常時でも安心。非常食 などの 防災グッズ と一緒に備えておくのがおすすめです!
【防災士監修】災害大国だからこ... もっと読む
(2025年7月4日 23:26 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
【愛知県企業開発】簡易トイレ 【防災士が監修】 防災グッズ 携帯/災害用/非常用トイレ 凝固剤 15年保存抗菌カバー付き 緊急時手袋付き「W STYLE」
【高強力な吸水性!抜群の抗菌性・消臭性】 「W STYLE」の凝固剤は10g入っています。しっかり固まります!非常時に役立つ簡易トイレです。振りかけるだけで固まってゴミとして処理できる!水なしですぐに固まります。 地震・台風・豪雨といった自然災害や、事故による断水・水不足によってトイレが自由に使えなくなるなどの防災用携帯トイレとしても。さらに、キャンプや登山などのアウトドアで近くに水場がない状況に携帯トイレとしても大活躍します!簡易トイレに必須の「抗菌」&「消臭」機能!凝固剤が、便や尿をすばやく... もっと読む
(2025年7月4日 23:26 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません