GalaxyNote Edgeの画面キャプチャをもう少し使い込んでみた #GALAXYアンバサダー
GalaxyNoteはやっぱり画面をメモして情報収集するツールなのだろうと思う。
要するにいろんな情報を切り抜き切り貼りして、自分のノートを作ると言うところにある。
そういう私はあまり、具現出来ていないところにあるのですが。
こんな私でもブログをまとめるときにはwebのキャプチャが多いので、この機能は助かっている。
GalaxyNote2時代のやり方は、画面をキャプチャして、欲しいところを画像にして保存みたいなやり方でしたが・・・
今は必要なところを四角で囲んで保存する形になっている。
この保存したものが、マイスクラップブックに保存されるのであるが、ギャラリーに表示されないので困ったなあと思ったら、テキストと一緒に特殊ファイルで保存されているので、見つからないらしい。
DropBoxに共有をかけてやるなどをすると、画像ファイルだけクラウドに保存される。(まあ面倒だけど、慣れれば問題ないのかなあ・・・)
逆にEvernoteに共有かけてやると、テキストと画像ファイルが一緒に吐き出してくれるので、Evernoteに情報を集約している人には便利な進化なのかもしれません。
私ももう少しEvernoteを使いこなしていれば良いんですが、あまり使いこなせていないのがいけません。
もう少し頑張ってみよう・・・
Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード) 最大2%ポイント還元
¥1入会ポイント 2,000ポイント以上付与
(2025年7月6日 07:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
どこでも簡単トイレ トイレの女神PREMIUM 簡易トイレ 【防災士が監修】 15年保存&日本製 携帯/防災/非常用トイレ 防災グッズ 防災ガイドブック付き (100回)
このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震により、商品の出荷にお時間を頂戴しております。誠に恐れ入りますが、商品カート付近のお届け日をご確認のうえ購入いただくようお願い申し上げます。
【防災セットの必需品!水の要らない 非常用トイレ 】地震・大雨などの災害時に、水が流せずトイレに困るケースが多いことをご存じでしょうか。簡単に取り付けられる 簡易トイレ 災害用 のため、非常時でも安心。非常食 などの 防災グッズ と一緒に備えておくのがおすすめです!
【防災士監修】災害大国だからこ... もっと読む
(2025年7月6日 23:27 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません