赤穂化成さんすいません。なかなか飲みきるの苦労しました。
第1回天海の水アンバサダーを拝命しました #天海の水アンバサダー – はっぴ~まんのあれやこれや
海の深層水「天海の水」を一週間のんでみた #天海の水アンバサダー – はっぴ~まんのあれやこれや
やっと残り1本となりました。
1日1本500mlを飲むという課題はなかなか難しかったです。
アンバサダーを拝命して、飲み始めたのが5月の半ばでしたので、1日1本ペースは少し厳しかったです。
毎朝、起床時にコップ一杯の水を天海の水にしてみました。(だいたい250ml)
体調が、格段良くなったという実感はありませんが、飲んでいる間、便秘にはなりませんでした。
仕事のストレスがかかると便秘や下痢のローテーションになるのですが、飲用期間中はそういう感じはなかったです。
飲み始めの一口目が、ずっしり来るのは残り1本でも変わりませんでした。
決して美味しい水とは言えませんが、身体に染み渡る実感はあったと思います。
飲めばすぐ効くというより、長く飲むと身体のバランスが良いと言う感じなんだろうと思います。
これからの夏場は、汗をかいて熱中症にもなりやすい時期なので、天海の水でミネラル補給というのも良いのかも知れません。
普段炭酸水を多く飲んでいますが、ごごラジというNHKの番組で、硬水の炭酸水という話が出ていました。
流行の炭酸水を飲み比べ! | 「ごごラジ!」 | ごごラジ!ブログ:NHK
軟水の炭酸水と違って硬水の炭酸水というのはまた面白いとのこと。
赤穂化成さん・・・天海の水で炭酸水作ってもらえませんか?
どんな味わいになるか飲んでみたい感じがします。
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
コメント