LIVAを使えるようにしよう
LIVAにはWindows8.1 with Bingがくっついているので、電源を入れるとWindowsが走り出しました。
ほとんど何もしなくても、15分くらいで終了。
とりあえず、何インストールしようかと言うことなんだが、いちいちディスプレイをくっつけて立ち上げておくのもめんどくさいので、Teamviewerをインストールした。
その後、chromeブラウザを入れて、普段使うブラウザになって戴こう。
サクサク軽いわけでは無いけども、まあ何とか我慢して動くレベルなのかもしれない。
最近、速いコンピューターに慣れちゃっているのでわがままになるな。
ここからはもう面倒なのでTeamviewerさんの上で作業することにした。
【調教】高速カスタマイズに挑戦 LIVA Windows 8.1 with Bingを使いやすく&高速に! – みんなで自作PCの記事でもブログ
を参考にいろいろカスタマイズしていきと・・・一応、WindowsUpdateも確認して、最新の状態ですと出ていたので半日くらい動かしていたら・・・
出るわ出るわ100個以上の更新プログラム。とっとと言ってこいやって感じ。
あとはインストールに2時間くらい待ったかなあ。
再起動したら、まだあるんだと・・・。そう言うわけで全部更新してやりました。
ストレージはシステムで持って行かれて残りは11GBだそうです。(つづく)
Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード) 最大2%ポイント還元
¥1入会ポイント 2,000ポイント以上付与
(2025年7月7日 07:29 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
どこでも簡単トイレ トイレの女神PREMIUM 簡易トイレ 【防災士が監修】 15年保存&日本製 携帯/防災/非常用トイレ 防災グッズ 防災ガイドブック付き (100回)
このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震により、商品の出荷にお時間を頂戴しております。誠に恐れ入りますが、商品カート付近のお届け日をご確認のうえ購入いただくようお願い申し上げます。
【防災セットの必需品!水の要らない 非常用トイレ 】地震・大雨などの災害時に、水が流せずトイレに困るケースが多いことをご存じでしょうか。簡単に取り付けられる 簡易トイレ 災害用 のため、非常時でも安心。非常食 などの 防災グッズ と一緒に備えておくのがおすすめです!
【防災士監修】災害大国だからこ... もっと読む
(2025年7月6日 23:27 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません