素人がBIOSを焼くときは、UNetbootinを使って起動ディスクを作るのが良さそうだ(ただし、自己責任)

MSI wind Netbook U100 VogueのBIOS(1.0G)は手に入れたが、どうやって焼いてやろう?ということで悩んだ。
今どきDOSの起動ディスクなんて作れませんし、SDカードを起動ディスクを作る方法も色 ...
MSI wind Netbook U100 VogueのBIOSを1.09から1.0Gにしてやりたいんだが・・・

Linux mintを入れたMSI wind Netbook U100 Vogueなんだが、不規則にちらつく事象が発生してしまい、なんか興ざめのままにいました。
マシンパワーが足りないんだろうか?なぁんてことを考
Linux mintを入れたまま放置してたネットブック(MSI U100)を引っ張りだした

夏休みに、ネットブック(MSI U100)にSSDを入れて、Linux mintを入れて放置して忘れていたのですが、使いたくなってきたので、整備を開始することにした。
MSI wind Netbook U100 Vogue ...