PythonのScheduleモジュールを使ってTwitterに時報を吐き出してみた。

Linuxにはcronが有るけども、Windowsにはcronがないので、Windowsで定時起動させたいときにはScheduleモジュールと言うのがあるらしい。
cronは、定時にアプリを動かすには便利だけども、インター ...
au(KDDI)の通信回線トラブルが1日超えてしまった件

お気の毒ではありますが、後で総務省さんから大目玉食らうんだろうな。
(7月3日 05時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
私はMVNOのサービスをあれこれ手を出したとき ...
POVO2.0さんから、おたくのSIM全然使ってないからそろそろ契約止めちゃって良いかなメールがきた

読まずに食べていません。
お手紙付いた。ちょっとバタバタしていたら・・・
またまたお手紙付いた。
トッピングしないと、利用停止にするよ。1ヶ月後に契約解除にするよって事だそうです。
ここ ...