TECDIA_kaika

kaika604を長生きさせるために、クリーニングフィラメントを使ってみた。 #kaika #Kingroon_KP3 #3Dプリンター

3dbenchyのテスト出力を終えましたので、私のやりたかったことに移行しようとしたら、やっぱり調子が出ません。

kaika604を装着したKingroon KP3で3dbenchyを出力してみましょう(実は初体験) #kaika #Kingroon_KP3 #3Dプリンター – happyman web

レベリングの調子が今ひとつなんです。原因はなんとなく解っているのですが、精密なノズルだけに反応もピーキーな気がします。

3Dプリンターとダイカットマシンで、革の型押し(エンボス加工)にはまっています – 不器用貧乏によろしく

革の型押し用の型に挑戦と言うことで、レベリングの調整が底面積の広いものは難しいことは理解しました。

さてやっと出力出来ると意気込んだら、トラブル発生しました・・・

フィラメントの焦げつきが出るようになってしまいました。これはいけません。

ノズルが詰まったら、目的に達する前に悲しいことになります。

3Dプリンターのクリーニングフィラメントなるものを購入してみた #3Dプリンター #Kingroon?_KP3 – happyman web

クリーニングフィラメント!ちゃっちゃら~見せてもらおうか!クリーニングフィラメントの実力とやらを。

このフィラメント、かなり柔らかいので、チューブを外してここから入れてやるしかありません。

押し込んだら、PLAフィラメントを入れます。

バカですねえ、クリーニングフィラメントが白くて、入れるフィラメントが白い。

どこまでクリーニングフィラメントだか解りませんやん。

では出します・・・でろーーーーーーーん。案の定白いです。

わかりません。まだたぶんクリーニングフィラメントだと思う。

白いから、わかりません。

焦げは付いていません。焦げ付いていなかったようです。

プチッと音がしたので、ここでフィラメントが終わったみたいです。

kaikaノズルとフィラメント温度の相性もあるらしいので、これはなかなかのじゃじゃ馬なノズルのようです。

フィラメントの推奨温度よりもさげて使うのが正解?試行錯誤が続きます。

あーこれは先端で焦げたヤツだな・・・。とりあえず役に立ってます?

kaika604を装着したKingroon KP3で3dbenchyを出力してみましょう(実は初体験) #kaika #Kingroon_KP3 #3Dプリンター

実は、私、もぐりの3Dプリンターユーザーでして、3Dプリンターユーザーが必ずこだわって出力されるとされる「船(3dbenchy)」を出力したことがありません。

3dbenchy?3D便器?とかしょうも無いことを考えてしまうほどです。すいません。

テクダイヤkaika604装着の儀 #3Dプリンター #Kingroon_KP3 #kaika – happyman web

せっかく装着しましたので、初めての3dbenchyをしてみることにしました。

TECDIAの社長さんが色々苦しんでいたので、私も少しやってみようと思ったわけです。

#3DBenchy – The jolly 3D printing torture-test by CreativeTools.se by CreativeTools – Thingiverse

純正の3D便器は・・・じゃなかった3dbenchyをここからもらってきまして、curaで出力データにします。

設定は何も考えて居ません。

じゃあスタートです。

順調順調・・・と書くまでにいろいろ悩みました。

このノズル、このガラスベッドだとレベリングがかなりピーキーな気がする。

まあこの季節、外気が寒いこともありますが、なかなか苦労しました。

でました!

あれだけレベリングに苦労していたんですけど、でてしまえば・・・

お!社長さんの出している船より綺麗ではないですか?(自画自賛)

白いからねえ。粗が目立たないのかもしれない。

それでも船体に抜けはありません。

反対側もこんな感じです。船室内に糸引いていますが、他はほとんど気になるところはありません。

上からも、まあ気になるところは屋根くらいか・・・

たぶんこのテストモデルの肝は船底なんですが・・・写真が撮るのが下手ですいません。

でも文字は潰れていません。なんのチューンも無しで、ここまででるんだ?と思った次第です。

(デフォルトのノズルで1個出しておけば良かったです。ピロリ菌と胃がんとの関係の検証ができないみたいな感じです。)

kaikaノズル、レベリングの調節がちゃんとはまれば、そこそこちゃんと出力することを確認しました。

(続くつもり)

設定を記録しておくのを忘れました。

スライサー:cura4.8

インフィル:20%

印刷温度:190度

ベッド温度:60度

使用したフィラメントはこれです、フィラメントドライヤーボックスを使っています。

あれ?私の購入したフィラメントドライヤーボックス無くなってますやん。

 

 

 

テクダイヤkaika604装着の儀 #3Dプリンター #Kingroon_KP3 #kaika

せっかくこんなおもちゃが届いたら、装着せずには居られません。

テクダイヤ(TECDIA)(株)社3Dプリンター精密ノズルkaika604購入しました #3Dプリンター #Kingroon_KP3 #kaika – happyman web

ヒートブロックと上部の部品も取り出しました。

実は私はヒートブロックからノズルを取り出すのがすごく苦手です。

だからこれ一式全交換しちゃったほうが手っ取り早いのです。

その前にノズルを比べてみましょう。ぱっと見は違いわかりません。

それでは、Kingroon KP3君にセットします。

外します。

外しました。交換です。

装着完了しました。

パンツも忘れずに・・・それではアレを出しますかね・・・アレを。(続く)