3Dプリンター

kaika604を装着したKingroon KP3で3dbenchyを出力してみましょう(実は初体験) #kaika #Kingroon_KP3 #3Dプリンター

実は、私、もぐりの3Dプリンターユーザーでして、3Dプリンターユーザーが必ずこだわって出力されるとされる「船(3dbenchy)」を出力したことがありません。

3dbenchy?3D便器?とかしょうも無いことを考えてしまうほどです。すいません。

テクダイヤkaika604装着の儀 #3Dプリンター #Kingroon_KP3 #kaika – happyman web

せっかく装着しましたので、初めての3dbenchyをしてみることにしました。

TECDIAの社長さんが色々苦しんでいたので、私も少しやってみようと思ったわけです。

#3DBenchy – The jolly 3D printing torture-test by CreativeTools.se by CreativeTools – Thingiverse

純正の3D便器は・・・じゃなかった3dbenchyをここからもらってきまして、curaで出力データにします。

設定は何も考えて居ません。

じゃあスタートです。

順調順調・・・と書くまでにいろいろ悩みました。

このノズル、このガラスベッドだとレベリングがかなりピーキーな気がする。

まあこの季節、外気が寒いこともありますが、なかなか苦労しました。

でました!

あれだけレベリングに苦労していたんですけど、でてしまえば・・・

お!社長さんの出している船より綺麗ではないですか?(自画自賛)

白いからねえ。粗が目立たないのかもしれない。

それでも船体に抜けはありません。

反対側もこんな感じです。船室内に糸引いていますが、他はほとんど気になるところはありません。

上からも、まあ気になるところは屋根くらいか・・・

たぶんこのテストモデルの肝は船底なんですが・・・写真が撮るのが下手ですいません。

でも文字は潰れていません。なんのチューンも無しで、ここまででるんだ?と思った次第です。

(デフォルトのノズルで1個出しておけば良かったです。ピロリ菌と胃がんとの関係の検証ができないみたいな感じです。)

kaikaノズル、レベリングの調節がちゃんとはまれば、そこそこちゃんと出力することを確認しました。

(続くつもり)

設定を記録しておくのを忘れました。

スライサー:cura4.8

インフィル:20%

印刷温度:190度

ベッド温度:60度

使用したフィラメントはこれです、フィラメントドライヤーボックスを使っています。

あれ?私の購入したフィラメントドライヤーボックス無くなってますやん。

 

 

 

Amazonのレビューすら付いていない3DプリンターフィラメントVeeologyを衝動買いしてしまう #Kingroon_KP3 #3Dプリンター #Veeology

Amazonには、たくさん3Dプリンターのフィラメントがならんでいますが、どれが良いんだか私にはさっぱりわかりません。

ただ、相場は2300円前後くらいのようで、2000円を切ってくると安いなあと思うレベルなのかなあ?と思っています。

気になる値段のフィラメントでてまして・・・

10%オフクーポンで、1777円というお値段。あーってポチッとしてしましました。

来ました。

じゃあ試しに出してみる?

造船中。感想はまたこのあとで。

テクダイヤkaika604装着の儀 #3Dプリンター #Kingroon_KP3 #kaika

せっかくこんなおもちゃが届いたら、装着せずには居られません。

テクダイヤ(TECDIA)(株)社3Dプリンター精密ノズルkaika604購入しました #3Dプリンター #Kingroon_KP3 #kaika – happyman web

ヒートブロックと上部の部品も取り出しました。

実は私はヒートブロックからノズルを取り出すのがすごく苦手です。

だからこれ一式全交換しちゃったほうが手っ取り早いのです。

その前にノズルを比べてみましょう。ぱっと見は違いわかりません。

それでは、Kingroon KP3君にセットします。

外します。

外しました。交換です。

装着完了しました。

パンツも忘れずに・・・それではアレを出しますかね・・・アレを。(続く)