Maruzen
Bookstore in 名古屋市, 愛知県
via IFTTT
本屋さんなんて何年ぶりに来たのだろう?専門書を見ることも無くなってしまいました。
やる気の無さがにじみ出ています。ちょっとお客さんになんかいい資料ない?(都合の良い資料)とのことでしたので、まあ見に来ました。
右の本はどうでもいいのですが、左の本が少し気になります。
最近、地盤工学の本を見に来ると災害のほんとクソミソ一緒になってるんだな。
だから本屋に来るのが嫌いになったんだ。東日本大震災のころから、本を探すのがめんどくさくなりました。
この本でいいか、少し読み込んでみましょう。
お客さんに簡単にまとめた資料ってのを求められるのですが、これを再編集してしまった良いのだろうか?
またこんな季節になりました。みんな毎年買っているのだろうか?
こちらの方が気になりますが、この手の本を使ってものになったことがないので、たぶんダメだろうね。
まあそういうわけで、久々に本屋に来ました。気になる専門書は他にもありました。
ただ、その周りにあるぼーさいぼーさいって本がすごく鬱陶しいので本屋は疲れます。
Amazon.co.jpで買う
おべんとうバスのかくれんぼ (食べ物×乗り物×赤ちゃん【0歳・1歳・2歳児いからの絵本)
¥1,100 (2025年1月22日 11:56 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
¥1,430
(2025年1月22日 04:35 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
コメント