ChromebookのBrave(Linux)は使い物にならないがJoplin(Linux)は十分活用できそうな気がする
![No Image No Image](https://happy-man.jp/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
ChromebookにLinuxを起動させてBraveとJoplinの環境設定をしましたが、どうやらBraveは重たすぎて使い物にならなさそうです。(マシンパワーがあればなんとかなるとは思います。)
Chromebookに ...
povoジャンボ再び?+0.3GB100円(くじ付)トッピング復活(2月末MNP転出防止施策?) #povo
![No Image No Image](https://happy-man.jp/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
年末に開催されていたpovoジャンボくじが再び2月末に開催されている。
povo2.0、データトッピング購入で最大500GBがあたるpovoジャンボを2月29日まで開催
意外とまだ突っ込む人があまり居ないよう
chromebook上で動かしているLinuxアプリからchromeOS上のファイルにアクセスする方法
![No Image No Image](https://happy-man.jp/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
Joplin(Linux)でノートを編集していると一番困るのがchromeOS上に保存したファイルにアクセスすることだと素人は認識しました。
どうやらそれは基本の基本らしくて、それができるように設定しました。