2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 happyman 地震 インドネシア東部でM7.6の地震があったらしいが、震源深さが約100kmだったそうだ 日本近海の100kmを越える深い震源の地震は時々みますが、インドネシアでも有るんですね。 インドネシア東部でM7.6の地震 津波の心配なし | NHK まあ、あっそうというレベルの話ですが、忘れないように記録しておきます […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 happyman 地震 2022/12/18 14:45頃 伊勢湾M3.4 dep=10km 最大震度2 伊勢湾内に断層が有るのは知っているが、もう知多半島のあの辺りに断層有ったっけ? 気象庁 | 地震情報 産総研:活断層データベース 内海活動セグメントなんて有るんだね。しらなんだ。
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 happyman 地震 2022/11/14 17:09頃 三重県南東沖M6.1 dep=350km 最大震度4 あぁ・・・ちょっと大きい地下深部の地震だとこうなるんだな。 ほとんど遠州灘というのか、まあ本当に忘れた頃に発生しますね。これ。
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 happyman 地震 2022/11/09 17:40頃 茨城県南部M5.0 dep=50km 最大震度5強 あぁ局所的にかなり揺れたようです。 気象庁 | 地震情報 まあ震源はたまに起きるいつものところ?
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 happyman 地震 2022/10/02 00:02頃 大隅半島東方沖M5.8 dep=30km 最大震度5弱 まあ色々お祭りする人が出てきそうなところではあります。 気象庁 | 地震情報 まあ一応そう言うことで。 宮崎県日南市で震度5弱 気象庁「今後1週間程度注意を」 | NHK